最近 姉は人に対して挨拶が自然と出るようになりました。
たまに 学校が早く終わって家に帰るとレッスンの生徒さんが
いる時もあって人に対して挨拶する機会が多くなったからも知れません。
それと 対面式キッチンで姉がお茶に欲しいと言われ
取ってあげたりすると 「 ありがとう。」 と言えるようにも・・・
当たり前のことかもしれないけど・・・・
挨拶と ありがとうが 素直に言えるようになったのは嬉しい成長です。

チビッコも そんな子に育てないとね。笑。
休日 パパとくつろぐチビッコです。手には赤ちゃんせんべい・・・
昨日 姉の新五年生のための塾の説明会に出かけてビックリ。
男親が多いこと・・・・・・え~え~。
ビックリしたんだと 友人に告げると塾バリバリのママが
「 何言ってんの?学校説明会だって平日でも一杯よ。」 て・・・・
へえ~そうなの?凄すぎる。
でも ある男子校の校長先生がこんなこと言っていたそうです。
「 こんな平日にわざわざ会社を休んでまで説明会に来て頂き、
本当にありがたいと思っています。ただ 気をつけて頂きたいと
思いますが・・・男の子にとって男親は絶対なんです。
御家庭で御母様も御父様も 受験に一生懸命なのは素晴らしいですが
御父様があまりにも 強く出てしまうと あとでお子様に色んな意味で
障害が出てくることが 実例として多いので・・・」 と話されたそうです。
たしかに 男の子の悲惨な事件が多くなりましたよね。
両親が両方ともガミガミしてたら その子は辛いよね。
むかし、ある先生が言ってた。
父親は 夢や生き方を語り、そのための手助けをする存在。
母親は 現実や活き方を語り、それを教えていく存在。本当 そうかもね。・・・・
私は母子家庭だったから 両方とも母親の役だったから
結構きつかったかな?いつも・・・
「 お母さん女一人であなたを育てて偉いわね。」 て言われてた。
でもさ・・・私だって色んなこと我慢して偉かったんだよね。
誰も 小さな私のこと誉めてくれなかった。
私の場合、父親は死別だけど・・今は色んな家庭があるでしょう?
だから・・・そんな子供にはその子を誉めてあげて欲しい。
お願いします。
で・・・・我が家は 昨日も姉はテストの成績が今一つで
ママに怒られていたのに
パパは その中でも出来た社会をベタ誉め
姉は私の方を見て イエ~ってポーズ。やれやれ。・・・笑。
ま?それでバランス取れてるのかもね。・・・
大好きなドレッシング

皆知ってるビストロのドレッシングだけど
以前 雑誌のクウエルで紹介されてからの大ファン。
コールスローサラダは絶対これですよね。

卵のゆで具合はこんな感じが美味しいですよね。

パパ不在の夕ご飯の時は こんな感じ
お得意半熟トマトのハヤシライス

奥のラッキョウは レッスンに来たこなつママのおみあげ
美味しかったで~す。
ありがとう。こなつママ。

カブを軽く茹でて スライスハムを
軽くオリーブオイルで炒めてかけただけです。
高齢出産のカテゴリーで またまた 1位です。
皆さんのおかげで~す。ありがとうございます。
これからも 応援よろしくお願いします。
そして こちらも
好きを見つける
1月30日 更新 あなたのハンドメイド ソーイングセラピー
1月30日 更新好きを見つける


どうぞ よろしくお願いしま~す。
ランキング 応援 お願いします。 ↓ ポチっと押して下さい。



今晩の夕ご飯のメニューに困ったらこちら・・・参考になりますよ。


こちらも 参加しています。良かったらお願いします。




お知らせです。

キッズのバブーシュカのキットができました。
良かったら覗いて下さいね。
ハンドメイドスクールスタートのブログを FC2に引越ししました。
詳しくはこちら ↓
あなたのハンドメイド ☆ ソーイングセラピー 


不育症に関しては

以下の サイトをごらんになるととても良いと思います。
不育症の方 話しませんか?
スポンサーサイト
バランスを取らないとダメですね。
らっきょう、お口に合ったようでよかったです。
今日、バブーシュカを被せてお出かけしたのですが、すれ違いざまに「かわい~い」と2回言われました!!